2025年4月23日

百日咳は、百日咳菌という細菌によって起こる呼吸器感染症です。軽いかぜのような症状で始まり、コンコンという乾いた咳が長く続くのが特徴で、人によっては回復まで2~3カ月かかることもあります。大人の場合は大事に至ることは極めてまれですが、子どもが感染すると重症化しやすく、特にワクチン未接種の乳児では呼吸困難や二次感染による肺炎などを引き起こすケースも少なくありません。百日せきワクチンは、三種混合ワクチンとして生後3カ月から接種できますが、最近ではワクチンの効果が低下した大人が百日咳にかかり、子どもに感染させてしまうケースが問題となっています。大人の百日咳は症状が軽いこともあり、単なるかぜとして放置されがちです。原因のわからない咳が長引く場合は百日咳を疑い、できるだけ早めに医療機関を受診するようにしましょう。